Takashi's Study Abroad

偏差値40台の高校を卒業してからアメリカの大学を首席で卒業(GPA4.0)し、ミュンヘン工科大学の大学院に合格。5年間のアメリカ留学で経た知識や経験を活かし、現地又は留学準備で役に立つ情報を発信していきます!

英会話

オンライン英会話のイングリッシュライブを体験してみた!

2019年9月6日

 

 

こんにちは!

 

今回はオンライン英会話のイングリッシュライブの体験レッスンの感想について書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 



イングリッシュライブとは

 

イー・エフ・ランゲージ・ソリューション・ジャパン株式会社が運営しているオンライン英会話で、世界最大級のオンライン英会話プログラムです。

 

その実証として(後ほど説明します)日本人だけでなく、世界中の人が英語を学ぶためにこのイングリッシュライブを利用しています。

 

数字で表すと世界150カ国以上、2000万人ほどです。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

主な特徴

 

イングリッシュライブ最大の特徴は英会話だけでなく、自主学習用のプログラム充実している点と、ライブレッスンと呼ばれる24時間のオンライン英会話が出来ることです。

 

1つずつ説明していくと、自主学習は個人のレベルに合わせてテキストが用意されており、リスニングリーディング発音ボキャブラリーまでを1つのテーマを通して学習することが出来ます。

 

テキストの内容は英会話に特化したものであり、英会話用のコンテンツとなっている為、自主学習で習ったことを実際にオンライン英会話で試すといったスタイルです。

 

ライブレッスンは1回45分で最大6人の受講生が1人のネイティブ講師とレッスンするグループ型の英会話です。

 

予約やスカイプが一切いらないので、ウェブサイトにあるオンラインの教室に入るだけで、簡単にオンライン英会話が始められます。

 

英会話は30分ごとに開かれるので、好きな時間帯に教室に入るだけでOK

 

レッスンのテーマは1日ごとに変わります。

 

※自主学習やライブレッスンを含めた細かな内容は後に私の体験談とともに説明します。

 

自主学習ライブレッスンが最大の特徴ですが、他にもネイティブ講師とマンツーマンで英会話が出来る1回20分のプライベートレッスン(予約必須)もあります。

 

プライベートレッスンは英会話を直接指導してもらったり、詳細な評価がメールで送られてくるので、英会話の個人的な弱点を見つけて改善したり、強みを伸ばしたりするのに役立ちます。

 

自主学習で練習し、ライブレッスンで実践し、プライベートレッスンで英会話の仕上げをすることが出来ます。

 

レベルも16段階あるので、各自に合ったレベルで英語学習を進められます。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

オンライン英会話イングリッシュライブを体験してみて

 

それでは早速、体験談を語っていきたいと思います。

 

イングリッシュライブの体験では1週間で自主学習ライブレッスン(3回分)プライベートレッスン(1回分)が無料で利用することが出来ます。

 

まずは自主学習の説明と体験談です。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

イングリッシュライブの自主学習教材

 

後ほどログインから、ウェブサイトの簡単な使い方まで説明しますが、メインページから自主学習をクリックすると、こんなページが出てきます↓

 

これが1ユニットの学習内容です。

 

テーマは ”ミーティング” ですね。

 

始めは軽いウォームアップから始まります。

 

1つのカテゴリーにいくつかのサブカテゴリーがあり、それを1つずつクリアしていきます。

 

上記の写真の場合だと ”Opening a meeting” というカテゴリーの中に ”ボキャブラリー(×2)” と ”リーディング” と ”表現” と ”ファイナルテスト” があります。

 

サブカテゴリーを全てクリアすると1つのカテゴリーが終了し、次の ”Discussing a proposal in a meeting” へ続きます。

 

3つ目のカテゴリーにグループレッスンというのがありますが、これがライブレッスンの事です。

 

前にあるカテゴリーを先にクリアしてからでないとライブレッスンを受講できないというわけではありませんが、1つのユニットをクリアするための1つのカテゴリーである為、1ユニット毎に1回はライブレッスンをしなければなりません。

 

※ライブレッスンは後に詳しく説明します。

 

そして、さらに ”Conducting a meeting” と ”Summarizing a meeting” をクリアすると ”プライベートレッスン” という項目に辿り着きます。

 

先ほども軽く説明しましたが、プライベートレッスン1回20分でネイティブ講師の方とマンツーマンで英会話をすることが出来ます。

 

特にテーマを決めなければ、自主学習で習ったことを披露する場として活用できますし、リクエストすれば自分の好きなテーマや状況を作って英会話することができます。

 

プライベートレッスンが終了すると次のユニットがアンロックされて異なるテーマで同じように自主学習を進めていきます。

 

次のレベルにあがるのに大体8ユニットはあったと思います。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

自主学習の感想

 

個人的に満足のいく教材でした。

 

上記の ”Meeting” のテーマを例にすると、実際の会議を演じている映像が流れて、そこからボキャブラリーを拾って発音の練習をしたり、文章を作ってみたりロールプレイで流れる映像に合わせて英語で返信したりと、英会話の実践的な練習が出来る内容だと思いました。

 

意外と1つ1つのカテゴリーの内容が詰まっているので、1つのユニットを終えるのに1週間くらいはかかるかなと思います。

 

内容にボリュームがあるのですが、1つのテーマに様々なシチュエーションを取り入れているので、全く飽きません

 

自主学習なのにこんなに楽しく勉強できるのは、さすがイングリッシュライブの教材ですね。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

イングリッシュライブのライブレッスン

 

先ほども触れましたが、ライブレッスンネイティブ講師が1人に対して、受講生が最大6人のグループ形式で行われます。

 

ライブレッスン中の画面はこんな感じです↓

 

左上のボックス内にネイティブ講師がいて、その下に受講生の名前があります。

 

私の名前 ”Takashi” も見つけられると思います。

 

その受講生の名前が並んでいるボックスの舌にはテキストボックスがあり、マイクやヘッドホン(スピーカー)に不具合がある時はテキストで受講生と講師に伝えることが出来ます。

 

マイクのオンとオフは講師が映ってるボックスの右下にあります。

 

基本的にバックグラウンドのノイズを避けるために、発言時以外はマイクをオフにします。

 

続いて、画面右上に掌のアイコンがあると思いますが、講師が挙手を求めたり、質問がある時は、このボタンを押せば画面左側にある自分の名前のところに掌のマークが付き、挙手をアピールしていることが受講生と講師に伝わります。

 

講師によっては挙手性ではなく、順番に発言権を回す講師もいます。

 

挙手マークの下のボックスは講師が取るノートです。

 

レッスン中に使ったボキャブラリーや受講生が発言した事を箇条書きしたり、英会話中の文法や発音ミスを文面に起こして直してくれます。

 

そして、画面中央にあるのがレッスンのテーマとテーマに沿ったアクティビティです。

 

1つのテーマでディスカッションやボキャブラリーを確認したり、最後は2人組がペアになって、ロールプレイをします。

 

先ほども触れましたが、無料体験ではライブレッスンを3回もお試しで受講することが出来るので、3回のレッスンの感想をまとめたいと思います。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

ライブレッスンの進行

 

ライブレッスンを比較する為に、同じテーマで2回と違うテーマで1回ライブレッスンを受講しました。

 

多少の内容の違いが講師によって違うものの、使うテキストが同じなので、レッスンの進行はほぼ同じでした。

 

基本的なレッスンの流れは、自己紹介テーマについてのディスカッションボキャブラリーの確認様々なアクティビティロールプレイです。

 

1回目と2回目のライブレッスンのテーマは ”ルールについて話す” でした。

 

まずは1人ずつ軽く自己紹介してから、講師がテキストに書いてあるテーマに沿った質問をします。

 

今回は ”ルールについて話す” だったので、質問は 10代の子供たちはどんなルールを守らなければいけないですか? というものでした。

 

質問に対して受講生が挙手をしたり、名前を呼んで発言を促したりします。

 

一通り答え終わると、ボキャブラリーの確認があります。

 

今回のテーマだと ”Free to” とか ”Banned from” とかのルールというテーマに沿ったボキャブラリーを確認し、文を作ったり類義語をみんなで探したりしました。

 

その次に様々なアクティビティと上記で書きましたが、ここの部分はテーマによって違いました。

 

例えば、私が体験したのは上記の ”ルールについて話す” だったので、子供たちは煙草を吸ってもいいか などの意見に対して Agree か ”Disagree かを理由付きで答えるというものでした。

 

そして、最後にロールプレイです。

 

受講生がペアになって、1人が母役で、もう1人が子供役で、ルールについて話し合う感じでした。

 

なんだかんだで、ここまでを45分で進めるので、あっという間に終わってしまいますが、講師は45分ピッタリにライブレッスンを終了するのではなく、きちんとロールプレイが終わるまで、レッスンを続けてくれます。

 

3回目のレッスンのテーマは ”積極的に話す” がテーマでしたが、レッスンの進行はほとんど同じでした。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

ライブレッスンの感想

 

始めはグループレッスンだったので、喋る機会が少なくなるんじゃないかと心配していたのですが、意外と発言権がスムーズに回ってきて、毎回喋り足りなかったということは感じませんでした。

 

私は中上級者のコースを選んだのですが、受講者のレベルは、語学学校に入って3か月目くらいのレベルの人達だったと思います。

 

アメリカ留学5年目の私からするとちょっと物足りなかった感じです。

 

受講者は海外の方が多かった印象です。

 

一度だけ日本人の方が1人だけ一緒になりましたが、それ以外はブラジル人だったり、中国人ロシア人台湾人イタリア人など様々な国籍の人達とレッスンを受講することになります。

 

経験ある方は分かるかもしれませんが、留学生用の語学学校の授業を履修している感覚でした。

 

レッスンのテーマは決まってますが、様々な文化の違いだったり、意外な共通点を見つけることが出来て、様々な国籍の方がレッスンにいると、とても楽しいです。

 

ケンブリッジ大学の協力で教材が作られているので、講師はブリティッシュの方のみかなと思っていたら、オーストラリア出身の講師に3回目のライブレッスンで当たりました(ウェブサイト見ると、アメリカ出身の講師もいるようです)

 

テキストを観ても単語のスペルがブリティッシュになっているものを見つけることはできませんでした。

 

私が見落としている可能性もあります。

 

ただ、話しを戻すと、講師の人は国籍関係なく、すごく明るくていい人たちばかりです。

 

特に時間が過ぎても、急いでレッスンを終わらせようとはせず、タスクが終わるまで受講生に付き合ってくれます!

 

私としてはとても好印象です。

 

また、先ほど上記で説明した画面右側にある講師がノートをとるボックスですが、正直とても便利です。

 

受講生の発言で間違っている文法や発音を直してくれるだけでなく、テーマに沿った重要なポイントだったり、受講生が使ったボキャブラリーなどをノートにメモしてくれます。

 

受講生の話を聞いたり、質問に答えたりしながら、ノートにメモを書き込んでいくので、どの講師もとても優秀だということは画面越しでも伝わります。

 

テキストやノートはレッスンが終わってもダウンロード可能なので、後で見直すことも可能です。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

イングリッシュライブのプライベートレッスン

 

プライベートレッスンはこんな感じです↓

 

画面の使い方はライブレッスンの時と同じです。

 

プライベートレッスンはと違って24時間前からの予約が必要です。

 

※アカウント登録時に時刻の設定をOsaka, Sapporo, Tokyoのタイムゾーンにしないと予約時間がズレてしまうので、気を付けましょう。

 

※1日ごとにライブレッスンのテーマが変わると言いましたが、日本時間で変わる訳ではないので、日本時間だとテーマはお昼ごろに更新されると思います(私が確認した限りだと、午前中は前日と同じテーマで、お昼ごろに更新があった為)

 

プライベートレッスンのテーマや内容は事前に選べますが、レッスン開始後に講師と相談してテーマや内容を変更することも可能です。

 

レッスンの進行は画面中央に出ているテキストに沿って行われます。

 

テーマや内容によって異なりますが、フリートークだったり、ロールプレイだったりが中心だと思います。

 

レッスン最後に受講者の英語レベルについての評価が口頭で伝えられます。

 

レッスン終了後にはメールで受講者の詳しい英語のレベルに対するアドバイス評価を貰えます。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

プライベートレッスンの感想

 

講師の英語を聴いている感じだと、アクセントが強過ぎたのか分かりませんが、ネイティブっていう感じがしませんでした。

 

もちろん英語はペラペラなのでしたが、英語の分かりやすさで言ったら、ライブレッスンの講師の方が断然分かりやすかったです。

 

使ったテキストの内容も少し硬い感じだったので、そもそもが難しいレッスン内容だったのかもしれません。

 

マンツーマンの英会話なので20分でも十分満足に話せたと思いますが、正直ライブレッスンの講師と比べてしまうと少し質が落ちたかなという印象です。

 

まぁ、ライブレッスンの講師が良すぎたって言うのはありますけど(笑)

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

イングリッシュライブ無料体験を終えて

 

一言で言うと大満足です。

 

無料体験だけでも英語力上がるんじゃないかと思います。

 

まず、45分のライブレッスンを3回20分のプライベートレッスンを1回さらに自主学習を1週間ほぼ使い放題で体験させてもらえるオンライン英会話ってそうそうないと思います。

 

プログラム内容や講師の質も高いので、世界中の人が使っているのも納得がいきますね。

 

また、スカイプを使わない独自のオンライン教室を持っているので、スカイプの登録が必要ないのと、スカイプ英会話では到底出せないような質(講師のノート、テキスト、チャット、挙手、世界中の受講生とグループレッスンなど)でオンライン英会話が出来るのも1つの魅力だと思います。

 

ただ、1つネックなのが、無料体験するのにもクレジットカードの登録が必要だということです。

 

もちろん、無料体験が終了する前に解約してしまえば、請求は一切来ません(後ほど、無料体験の登録方法と解約方法を説明します)

 

逆に言うと、無料体験終了後もそのままイングリッシュライブを続けたいという方は、無料体験終了後に無駄な手続きをせずにそのままイングリッシュライブを利用できます。

 

まぁ、そのくらい自身があるのではないのでしょうか。

 

実際にそのくらい質は高いです。

 

無料体験終了後の料金は月額7,900円プライベートレッスンが8回ライブレッスンが30回で、自主学習は使い放題です。

 

この料金設定が高いかどうかは、体験レッスンをされてから、決めて頂ければと思います。

 

私個人的には非常にコスパがいいと思います。

 

■体験をまとめると
  • 16段階のレベルで初心者から上級者まで対応
  • 質の高い教材とネイティブ講師
  • 24時間アクセス可能なライブレッスン
  • 詳細なフィードバックが貰えるプライベートレッスン
  • 英会話に特化した自主学習教材

 

私としては非常に満足のいく内容でした。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

無料体験の登録の方法

 

まずは下記のリンクからイングリッシュライブのウェブサイトにいきます↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

するとこのような画面に移動します↓

 

右上のピンクのボックスに ”無料体験レッスンはこちら” と書かれているボタンがあるので、そのボタンをクリックします。

 

すると、氏名メールアドレスログイン用の任意のパスワードクレジットカードの情報を入力するページが開くので、記入漏れがないように入力します。

 

入力直後に登録完了のメールと登録完了ページが開きます↓

 

下にスクロールすると、ピンク色のボックスに ”今すぐ学習をスタート” というボタンがあるのでクリックします。

 

クリックすると学習の目的を設定するページが開きます↓

 

続いて、英語のレベルを選択するページに飛びます↓

 

自分の実力が分からない方は左上の英語のテストを受けてみて下さい。

 

自動で採点してレベルを選んでくれます。

 

これで無料体験を始めるのに必要な設定は終了です↓

 

イングリッシュライブについての紹介ビデオを観たい方は上記の青いボタンをクリックすれば自動でビデオが流れますが、チュートリアルではないので、見なくてもいいという方は、青いボタンの下の ”学習開始時期” をクリックします。

 

すると、ログインされたメインページにいきます↓

 

上記のページ画像を見て分かる通り、左の大きいコラムが自主学習右上のコラムがプライベートレッスン右下がライブレッスンのコラムです。

 

この時点ですでに無料体験は始まっているので、レッスンや自主学習の教材を使うことが出来ます。

 

後は無料体験を楽しむだけです!

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

無料体験を解約する方法

 

メインページに行きます↓

 

名ページの右上にあるグレーの人型のアイコンをクリックするとマイページを開くことが出来ます↓

 

次に ”マイページ” と書かれている下の ”ご注文内容とご利用の詳細” をクリックします。

 

すると、注文の詳細ページが開きます↓

 

1目の欄の1番右にある ”次回請求日” の項目にある赤い ”×” をクリックします。

 

すると、解約のページに行くので、”解約する” を選択します↓

 

以上で手順で解約が完了します。

 

解約完了のメールも後ほど届きます。

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

 

さいごに

 

無料体験がここまで充実していると、有料会員になる前にどんな感じで英語学習を進めることが出来るか分かるので、非常にありがたいですよね。

 

特に予約がいらないライブレッスンは感動しました。

 

30分ごとに24時間いつでも、レッスンを受けることが出来る利便性と、ネイティブ講師の質を1度は体験してみてほしいです。

 

クレジットカードは登録するものの、解約も簡単なので、無料体験に登録して損はないと思います。

 

1週間も無料体験が出来るので、急いで解約する必要もありません。

 

それを差し引いたとしても、自主学習ライブレッスンプライベートレッスン満足のいく質の高い教材が揃っています。

 

世界中の方が使っているのが何よりの証拠ですし、英語レベルが同じくらいの外国人の方と一緒に英語が勉強できる点もいいですよね。

 

是非、体験してみて下さい!

 

イングリッシュライブの無料体験はこちらから↓

オンライン英会話のイングリッシュライブ体験レッスンプロモーション

 

他のオンライン英会話もお探しですか?

 

別の記事で無料体験が出来るオススメ英会話をまとめています。

 

是非、参考にしてみて下さい↓

 

更に勉強を進めたい方はイングリッシュライブの教材開発に協力しているケンブリッジ大学公式の参考書がオススメです!

 

 

-英会話
-, , , , , , , ,

執筆者:

Sports & Exercise Science

2022/04/04

Pose Estimation Live Demo

Pose Estimation Pose estimation is a technique to estimate the position and orientation of a human. …

続きを読む

Sports & Exercise Science

2022/04/01

Face Mesh

This website can detect a human face and common facial landmarks in 3D and real-time. The number of …

続きを読む

Sports & Exercise Science

2022/04/01

Motion Capture Demo

Capture your motion! You can browse the video you want to capture a human. You can download the vide…

続きを読む

no image

2022/03/29

Privacy Policy

PRIVACY NOTICELast updated March 28, 2022This privacy notice for Takashi (“Company,” &#8…

続きを読む

Sports & Exercise Science

2022/03/21

How do you reconstruct 3D ??

Goal of this article The goal of this article is to reconstruct 3D pose estimation data from two 2D …

続きを読む